ありがとうございました。
2022年3月31日 ポケモンカードゲーム コメント (2)今日でDairynoteの更新出来るのが最後だそうで。
我が家の・私のポケカ活動において、本当にお世話になったツールでした。
本当にありがとうございました。
2010年3月から本日記を書きだし、更新回数は1079回でした。
飽き性の自分がよく長い間続けてたなぁ…
まぁここ2年ほどは書いてませんでしたがw
昨今のポケカブームによる競技人口の増加は、12年前からしたら考えられない未来でしたね。
ジムチャレンジ(今のジムバトル)に行ってもボッチとかザラでしたし。そもそも毎日どこかでジムバトルがある未来なんて想像できませんでした。
ご新規の方も増え、〈草系〉のハンドルネームで参加すると「草タイプ 使ってないじゃないですか〜!」とイジられる事も度々。
新鮮な反応いただいてます(^w^)
ともあれ、Dairynoteで全国の皆さんとも繋がることができ、交流させていただいた記憶はかけがえのない財産です。
ありがとうございました。
ポケモンカードゲーム
どこまで続けられるかわかりませんが、人生の4分の1ほど携われた趣味。
これからも細々と続けていこうと思います。
最後になりましたが、この場を提供してくださった管理者様。
長年お世話になりました。
ありがとうございました。
我が家の・私のポケカ活動において、本当にお世話になったツールでした。
本当にありがとうございました。
2010年3月から本日記を書きだし、更新回数は1079回でした。
飽き性の自分がよく長い間続けてたなぁ…
まぁここ2年ほどは書いてませんでしたがw
昨今のポケカブームによる競技人口の増加は、12年前からしたら考えられない未来でしたね。
ジムチャレンジ(今のジムバトル)に行ってもボッチとかザラでしたし。そもそも毎日どこかでジムバトルがある未来なんて想像できませんでした。
ご新規の方も増え、〈草系〉のハンドルネームで参加すると「草タイプ 使ってないじゃないですか〜!」とイジられる事も度々。
新鮮な反応いただいてます(^w^)
ともあれ、Dairynoteで全国の皆さんとも繋がることができ、交流させていただいた記憶はかけがえのない財産です。
ありがとうございました。
ポケモンカードゲーム
どこまで続けられるかわかりませんが、人生の4分の1ほど携われた趣味。
これからも細々と続けていこうと思います。
最後になりましたが、この場を提供してくださった管理者様。
長年お世話になりました。
ありがとうございました。
2020年もありがとうございました。
2020年12月31日 ポケモンカードゲーム色々と大変な1年でしたね。
DNは更新していませんでしたが、近場のジムバトルやトレリなどちょこちょこ参加させてもらってました。
12月の京都大会が中止となり個人的にはやや気の抜けた感はありますが、Cレギュ以降の展開も面白そうなので、まだそこそこに頑張りたいと思います。
自主大会やシティリーグも参加してみたいなぁとは思ってるのですが、次男三男のサッカー観戦とかあったりしてとても1ヶ月先のスケジュールなんておさえる気もなく。
どーしよかなー?とか考える時間もなく参加枠埋まったり。
昨今のポケカブームはほんとスゴいですね。
ウチがやり始めた10年くらい前の事を思うと、ここまでポケカ人口が増えるとは予想できませんでした。
平日夜のジムバトルで20人以上とか考えれませんでしたもんね。
ボッチ優勝とかしてた事考えたら対戦できる環境は嬉しいかぎり。
来年は次男も中学最終学年になるので、進路も含めてサッカーに接する時間も今年より多くなりそう。
コロナ禍の環境がどうなっていくかまだわかりませんが、大会中止や無観客等も徐々に平常に戻っていけば良いですね。
あ、そういえば長男が大学合格しました。
大学生活もどうなるんでしょうね。
今年の人達の話も聞いたりはしてましたが、普通にキャンパスライフがおくれる日常に戻れば良いですね。
まぁ。まだまだ先行きがみえない現状ですが。
ぼちぼちカードも続けていければと思います。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
紅白はじまるまでに風呂掃除せな!w
DNは更新していませんでしたが、近場のジムバトルやトレリなどちょこちょこ参加させてもらってました。
12月の京都大会が中止となり個人的にはやや気の抜けた感はありますが、Cレギュ以降の展開も面白そうなので、まだそこそこに頑張りたいと思います。
自主大会やシティリーグも参加してみたいなぁとは思ってるのですが、次男三男のサッカー観戦とかあったりしてとても1ヶ月先のスケジュールなんておさえる気もなく。
どーしよかなー?とか考える時間もなく参加枠埋まったり。
昨今のポケカブームはほんとスゴいですね。
ウチがやり始めた10年くらい前の事を思うと、ここまでポケカ人口が増えるとは予想できませんでした。
平日夜のジムバトルで20人以上とか考えれませんでしたもんね。
ボッチ優勝とかしてた事考えたら対戦できる環境は嬉しいかぎり。
来年は次男も中学最終学年になるので、進路も含めてサッカーに接する時間も今年より多くなりそう。
コロナ禍の環境がどうなっていくかまだわかりませんが、大会中止や無観客等も徐々に平常に戻っていけば良いですね。
あ、そういえば長男が大学合格しました。
大学生活もどうなるんでしょうね。
今年の人達の話も聞いたりはしてましたが、普通にキャンパスライフがおくれる日常に戻れば良いですね。
まぁ。まだまだ先行きがみえない現状ですが。
ぼちぼちカードも続けていければと思います。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
紅白はじまるまでに風呂掃除せな!w
11/8 ジムバトル ハリケーン川西
2020年11月8日 ポケモンカードゲーム朝イチ川西で仕事関係あったんで、行ってきましたin川西市。
今日の参加は8人でした。
駐車場探してたらテラキ家と遭遇w
今日のデッキは「飛んで火纏う夏の虫 フレアテクト・サマーバグズ」。
早い話がクワガノンVファイアローVズガドーン。
小ズガドーンよりに多少修正。
〈スタン:制限時間25分:スイスドロー〉
1回戦 テラキパパ
0-6 ×
2回戦 テラキママ
3-2 〇
3回戦 テラキKくん
6-4 〇
テラキ家全員にフルで遊んでもらいました(^-^)
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
今日の参加は8人でした。
駐車場探してたらテラキ家と遭遇w
今日のデッキは「飛んで火纏う夏の虫 フレアテクト・サマーバグズ」。
早い話がクワガノンVファイアローVズガドーン。
小ズガドーンよりに多少修正。
〈スタン:制限時間25分:スイスドロー〉
1回戦 テラキパパ
0-6 ×
2回戦 テラキママ
3-2 〇
3回戦 テラキKくん
6-4 〇
テラキ家全員にフルで遊んでもらいました(^-^)
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
10/15 ジムバトル トイコンプ堺
2020年10月15日 ポケモンカードゲームナツメ&ハチク2枚目貰うため、行ってきましたin堺市。
今日の参加は9人でした。
思えばこちらのお店には5回来てまして。
ボッチとかばかりだったんですが、ナツハチ効果かやっと参加できた(^_^;)
今日のデッキは「飛んで火纏う夏の虫 フレアテクト・サマーバグズ」。
早い話がクワガノンVファイアローVズガドーン。
これしかデッキないし。
ドンファン組みたい。
〈スタン:制限時間25分:スイスドロー〉
1回戦VS 小ズガ
じゃんけん勝って後攻選択。
ファイアローVスタート。
あちら先1ファイアローV前でエンド。
後1クイックボールからクワガノンV。サンダーマウンテン◇握ってたので、溶接工から「パラライズボルト」。
あちらのファイアローVを2ターンで倒し、ジラーチも落とすと、あちらレシリザTAG登場。
6エネにされてGXワザでワンパンされます。
ズガドーンの用意がまだだったので、ジラーチ差出してパーツ集めに。
あちらもレシリザTAG引っ込めてジラーチで展開してきますが、次ターンパーツ揃い、グレートキャッチャーでレシリザTAG呼んで「ひのたまサーカス」終了。
6-2 ○
2回戦VS 小ズガ
じゃんけん勝って後攻選択。
ファイアローVスタート。クワガノン握ってたけどパーツ揃ってなかったんで手札に。
先程の対戦を隣で見られてたとの事で、あちらレシリザTAGを先1ベンチに。
後1炎の結晶を2枚切るのに悩みますが、先にアドバンテージで取らねばと「パラライズボルト」開始。
あちらジラーチ差出しながらレシリザTAGを用意。
ジラーチ落とした返しにレシリザTAG出てきて「フレアストライク」打たれますが、タフネスマント貼ってたので生き残ります。
返しのターン、「ひのたまサーカス」でレシリザTAG落とせる手札。グッズロック解除してよいものか悩みますが、「ひのたまサーカス」打ちにいってサイド差拡げるほうをチョイス。
これで残りサイド2-6。
グッズロック解除されたので、あちら猛展開。
つりざおから再びレシリザTAGがベンチに。
しまった!もう炎の結晶足りないんじゃね?と危惧してましたが、あちらジラーチ逃がせなかったところでタイムアップ。
エクストラターンでジラーチ狩らせてもらい終了。
5-0 ○
引き分けがかなり出たらしく、ここで終了。
結果:1位でした。
感想:
※「パラライズボルト」からの「ひのたまサーカス」というデッキコンセプト、2対戦とも成功して満足( ^∀^)
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
今日の参加は9人でした。
思えばこちらのお店には5回来てまして。
ボッチとかばかりだったんですが、ナツハチ効果かやっと参加できた(^_^;)
今日のデッキは「飛んで火纏う夏の虫 フレアテクト・サマーバグズ」。
早い話がクワガノンVファイアローVズガドーン。
これしかデッキないし。
ドンファン組みたい。
〈スタン:制限時間25分:スイスドロー〉
1回戦VS 小ズガ
じゃんけん勝って後攻選択。
ファイアローVスタート。
あちら先1ファイアローV前でエンド。
後1クイックボールからクワガノンV。サンダーマウンテン◇握ってたので、溶接工から「パラライズボルト」。
あちらのファイアローVを2ターンで倒し、ジラーチも落とすと、あちらレシリザTAG登場。
6エネにされてGXワザでワンパンされます。
ズガドーンの用意がまだだったので、ジラーチ差出してパーツ集めに。
あちらもレシリザTAG引っ込めてジラーチで展開してきますが、次ターンパーツ揃い、グレートキャッチャーでレシリザTAG呼んで「ひのたまサーカス」終了。
6-2 ○
2回戦VS 小ズガ
じゃんけん勝って後攻選択。
ファイアローVスタート。クワガノン握ってたけどパーツ揃ってなかったんで手札に。
先程の対戦を隣で見られてたとの事で、あちらレシリザTAGを先1ベンチに。
後1炎の結晶を2枚切るのに悩みますが、先にアドバンテージで取らねばと「パラライズボルト」開始。
あちらジラーチ差出しながらレシリザTAGを用意。
ジラーチ落とした返しにレシリザTAG出てきて「フレアストライク」打たれますが、タフネスマント貼ってたので生き残ります。
返しのターン、「ひのたまサーカス」でレシリザTAG落とせる手札。グッズロック解除してよいものか悩みますが、「ひのたまサーカス」打ちにいってサイド差拡げるほうをチョイス。
これで残りサイド2-6。
グッズロック解除されたので、あちら猛展開。
つりざおから再びレシリザTAGがベンチに。
しまった!もう炎の結晶足りないんじゃね?と危惧してましたが、あちらジラーチ逃がせなかったところでタイムアップ。
エクストラターンでジラーチ狩らせてもらい終了。
5-0 ○
引き分けがかなり出たらしく、ここで終了。
結果:1位でした。
感想:
※「パラライズボルト」からの「ひのたまサーカス」というデッキコンセプト、2対戦とも成功して満足( ^∀^)
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
10/13 新弾バトル あっぷる今福
2020年10月13日 ポケモンカードゲームナツメ&ハチクが欲しくて、行ってきましたin城東区。
今日の参加は5人でした。
ナツメ&ハチク狙いでもっと多いと思ったのに。
今日のデッキは「サマータイム・メモリーズ新弾ver」。
早い話がクワガノンVファイアローVズガドーン。
お昼に新弾バトルと気付き、ファイアローV4枚入れるかと思ってたら3枚しか持ってなかったw
コンビニで仰天1パック剥いてヤミラミ1枚in。
〈スタン:制限時間25分:スイスドロー〉
1回戦VSインテレオンVMaxガラルヒヒダルマVMax
じゃんけん勝って後攻選択。
ファイアローVスタート。クワガノンV握ってたけどバレ目嫌って場に出さず。マリィも先1飛んでこんし。
あちらインテレオンVスタート。雷弱点。
インテレオンVにエネルギー貼ってターンエンド。
こちらクワガノンV出してパーツ揃えて「パラライズボルト」100点。
インテレオンVのHPが200だったので、これで終わったかな?と思ったら、VMax進化。
これで2ターンの猶予。その間にあちら博士の研究で展開。
こちらも「パラライズボルト」切らすワケにもいかず、連打。
インテレオンVMax落とした後に小物挟んでガラルヒヒダルマV登場。
これにクワガノンV落とされますが、グレートキャッチャー握れたのでデデンネGX呼んでファイアローV「ぐれんのつばさ」で終了。
6-2 〇
2回戦VSマッドパーティ
じゃんけん勝って後攻選択。
ジラーチ単スタート。手札エネばかりでさてどうしたもんか。
後1「ねがいぼし」に託すとクイックボールGET。
これでクワガノンV呼んできて「パラライズボルト」開始。
これであちらかなり厳しくなり、「マッドパーティー」の打点も60まで。
差し出されるポケモンを狩っていき、クロバットVも4ターン「パラライズボルト」で倒します。
マリィが飛んでこなかったので、最後はグレートキャッチャーでデデンネGX呼んで「ぐれんのつばさ」。
6-0 〇
結果:1位でした。キラローズGET(^w^)
感想:
※溶接工+手貼りでの「パラライズボルト」仕様にもしてるけど、ついついグズマ&ハラでいってしまう…頭がかたいなぁ(^_^;)
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
今日の参加は5人でした。
ナツメ&ハチク狙いでもっと多いと思ったのに。
今日のデッキは「サマータイム・メモリーズ新弾ver」。
早い話がクワガノンVファイアローVズガドーン。
お昼に新弾バトルと気付き、ファイアローV4枚入れるかと思ってたら3枚しか持ってなかったw
コンビニで仰天1パック剥いてヤミラミ1枚in。
〈スタン:制限時間25分:スイスドロー〉
1回戦VSインテレオンVMaxガラルヒヒダルマVMax
じゃんけん勝って後攻選択。
ファイアローVスタート。クワガノンV握ってたけどバレ目嫌って場に出さず。マリィも先1飛んでこんし。
あちらインテレオンVスタート。雷弱点。
インテレオンVにエネルギー貼ってターンエンド。
こちらクワガノンV出してパーツ揃えて「パラライズボルト」100点。
インテレオンVのHPが200だったので、これで終わったかな?と思ったら、VMax進化。
これで2ターンの猶予。その間にあちら博士の研究で展開。
こちらも「パラライズボルト」切らすワケにもいかず、連打。
インテレオンVMax落とした後に小物挟んでガラルヒヒダルマV登場。
これにクワガノンV落とされますが、グレートキャッチャー握れたのでデデンネGX呼んでファイアローV「ぐれんのつばさ」で終了。
6-2 〇
2回戦VSマッドパーティ
じゃんけん勝って後攻選択。
ジラーチ単スタート。手札エネばかりでさてどうしたもんか。
後1「ねがいぼし」に託すとクイックボールGET。
これでクワガノンV呼んできて「パラライズボルト」開始。
これであちらかなり厳しくなり、「マッドパーティー」の打点も60まで。
差し出されるポケモンを狩っていき、クロバットVも4ターン「パラライズボルト」で倒します。
マリィが飛んでこなかったので、最後はグレートキャッチャーでデデンネGX呼んで「ぐれんのつばさ」。
6-0 〇
結果:1位でした。キラローズGET(^w^)
感想:
※溶接工+手貼りでの「パラライズボルト」仕様にもしてるけど、ついついグズマ&ハラでいってしまう…頭がかたいなぁ(^_^;)
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
10/6 ジムバトル あっぷる今福
2020年10月6日 ポケモンカードゲーム横浜CLの様子を観ててモチベも出てきたので、行ってきましたin城東区。
ボッチ覚悟で行きましたが、意外に多く9人参加。
おんなじような感じかな(^w^)
今日のデッキは「サマータイム・メモリーズ」。
早い話がクワガノンVズガドーン。
資産的に現状クワガノンVデッキと小ズガデッキの2つしかないのですが「いっそのこと1つしたらいんじゃね?」な発想から。
後1「パラライズボルト」に特化してるので、あちらにポケモン並ばなければ強いと思う。たぶん。
〈スタン:制限時間25分:スイスドロー〉
1回戦 VSドラパルト
じゃんけん勝って後攻選択。
後1山確認できたので、グズマ&ハラからサンダーマウンテン◇持ってきて「パラライズボルト」開始。
後2にジラーチ落としてサイド先制。
あちらガブギラTAGが出てきたので、ベンチで小ズガ用意。
あちらも流石に警戒して「ちょくげきだん」で小ズガに乗せてきます。
小ズガ落とされますが、こちらも「パラライズボルト」連打でガブギラTAG倒し。
タイムアップターンでドラメシヤ倒して終了。
5-2 ○
2回戦 VS三神ザシアン
じゃんけん負けてあちら後攻選択。
後攻とられるとは思ってなかったのでキビしい。
あちらザシアンVスタートだったので数ターン余裕あるかと思い、こちらクイックボールからジラーチ呼んで「ねがいぼし」。
するとあちら後1にマリィ。
これで事故ってしまい、「ねがいぼし」でも解決せず。
後はポケモン差し出すだけになり終了。
0-5 ×
3回戦 VSナックラー
じゃんけん負けて後攻。
あちらナックラー単でターン返ってきたので、クイックボールからクワガノン呼んでグズマ&ハラでサンダーマウンテン◇とエスケープボード。
前のジラーチ逃がして「パラライズボルト」ありがとうございました。
1-0 ○
結果:圏外でした。
感想:
※結構いまの環境マリィ合戦ですなぁ…
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
ボッチ覚悟で行きましたが、意外に多く9人参加。
おんなじような感じかな(^w^)
今日のデッキは「サマータイム・メモリーズ」。
早い話がクワガノンVズガドーン。
資産的に現状クワガノンVデッキと小ズガデッキの2つしかないのですが「いっそのこと1つしたらいんじゃね?」な発想から。
後1「パラライズボルト」に特化してるので、あちらにポケモン並ばなければ強いと思う。たぶん。
〈スタン:制限時間25分:スイスドロー〉
1回戦 VSドラパルト
じゃんけん勝って後攻選択。
後1山確認できたので、グズマ&ハラからサンダーマウンテン◇持ってきて「パラライズボルト」開始。
後2にジラーチ落としてサイド先制。
あちらガブギラTAGが出てきたので、ベンチで小ズガ用意。
あちらも流石に警戒して「ちょくげきだん」で小ズガに乗せてきます。
小ズガ落とされますが、こちらも「パラライズボルト」連打でガブギラTAG倒し。
タイムアップターンでドラメシヤ倒して終了。
5-2 ○
2回戦 VS三神ザシアン
じゃんけん負けてあちら後攻選択。
後攻とられるとは思ってなかったのでキビしい。
あちらザシアンVスタートだったので数ターン余裕あるかと思い、こちらクイックボールからジラーチ呼んで「ねがいぼし」。
するとあちら後1にマリィ。
これで事故ってしまい、「ねがいぼし」でも解決せず。
後はポケモン差し出すだけになり終了。
0-5 ×
3回戦 VSナックラー
じゃんけん負けて後攻。
あちらナックラー単でターン返ってきたので、クイックボールからクワガノン呼んでグズマ&ハラでサンダーマウンテン◇とエスケープボード。
前のジラーチ逃がして「パラライズボルト」ありがとうございました。
1-0 ○
結果:圏外でした。
感想:
※結構いまの環境マリィ合戦ですなぁ…
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
7/15 ジムバトル スキップ玉出
2020年7月15日 ポケモンカードゲーム仕事帰りに行けそうだったので、行ってきましたin住之江区。
今日の参加は3人でした。
直前にお兄さん2人来てくれてボッチ回避。
今日のデッキは「真夏の夜の悪夢」。
早い話がクワガノンVとエトセトラ。
先週の新弾でいきなりメタに上がってきているセキタンザンVMax。
そこに負けないようにチューニング。
〈スタン:制限時間25分:スイスドロー〉
1回戦VSコダック
じゃんけん負けて先攻。ルカリオVスタート。
あちらコダックで?となってましたが、かなり事故ってようで。
コダック落とした後、「はどうだん」で裏当てしてたオドリドリGXに「ビートスマッシュ」で終了。
終わってから聞いたらなるほどのコンセプトデッキでした。
3-0 ○
2回戦VSガルーラチルタリスメガヤンマ
じゃんけん勝って後攻。カプコケコVスタート。
あちらベンチにチルット並んであらヤベぇ。
こちらV・GXポケモンだらけなので、チルタリス唯一の対処法s3カプコケコを呼んできます。
クワガノンV育てるよりもカプコケコが先と考え、「パラライズボルト」打ったのは後2だけ。
あちらも次から次にチルタリスが立ってきます。
メガヤンマもアタッカーとして殴ってきたのでかなりピンチでしたが、カプコケコにタフネスマント貼ってしのぎます。
カプコケコ落とされたら投了でしたが、あちらエネがうまく付かないようでタイムアップ。
2-0 ○
結果:1位でした。
プロモパック変わってたんやね。たくさんいただきました。
感想:
※チルタリスやジュナイパー踏むとかなりシンドいなぁ…
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
今日の参加は3人でした。
直前にお兄さん2人来てくれてボッチ回避。
今日のデッキは「真夏の夜の悪夢」。
早い話がクワガノンVとエトセトラ。
先週の新弾でいきなりメタに上がってきているセキタンザンVMax。
そこに負けないようにチューニング。
〈スタン:制限時間25分:スイスドロー〉
1回戦VSコダック
じゃんけん負けて先攻。ルカリオVスタート。
あちらコダックで?となってましたが、かなり事故ってようで。
コダック落とした後、「はどうだん」で裏当てしてたオドリドリGXに「ビートスマッシュ」で終了。
終わってから聞いたらなるほどのコンセプトデッキでした。
3-0 ○
2回戦VSガルーラチルタリスメガヤンマ
じゃんけん勝って後攻。カプコケコVスタート。
あちらベンチにチルット並んであらヤベぇ。
こちらV・GXポケモンだらけなので、チルタリス唯一の対処法s3カプコケコを呼んできます。
クワガノンV育てるよりもカプコケコが先と考え、「パラライズボルト」打ったのは後2だけ。
あちらも次から次にチルタリスが立ってきます。
メガヤンマもアタッカーとして殴ってきたのでかなりピンチでしたが、カプコケコにタフネスマント貼ってしのぎます。
カプコケコ落とされたら投了でしたが、あちらエネがうまく付かないようでタイムアップ。
2-0 ○
結果:1位でした。
プロモパック変わってたんやね。たくさんいただきました。
感想:
※チルタリスやジュナイパー踏むとかなりシンドいなぁ…
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
7/5 ジムバトル あっぷる今福
2020年7月5日 ポケモンカードゲーム自粛解除後、久々のジムバトルに行ってきましたin城東区。
チラホラ行ったりはしてたんですが、ボッチ優勝だったりいきなり決勝だったりでDN書くほどでもなく。
今日の参加は6人でした。
これくらい集まって2回以上できるとモチベも上がるね(^-^)
今日のデッキは「真夏の夜の悪夢 サマー・ナイトメア」。
早い話がクワガノンVサダイジャV。
反逆クラッシュからずーーっと考えてたクワガノンV。
先週のPJNOで結果を出してましたが、こちらはムゲンダイナやミラー対策にサダイジャVをin。
格闘道場入れてるので闘エネ貼った「パラライズボルト」が60出るのも地味に強いはず。
〈スタン:制限時間25分:スイスドロー?〉
1回戦VSストリンダーVMax
じゃんけん負けて後攻。
ピン積みのデデンネGXの最悪スタート。
後1カプコケコV「スパイクドロー」から展開。
後2あちらのサンダーマウンテン◇利用してクワガノンV「パラライズボルト」。
あちらもやりにくそうでしたが、こちらもそっから展開できず(-_-;)
クワガノンV落とされた返しに、サプライズ的にサダイジャV急発進しますが仕止める火力までなく。
最後は打つ手なしで終了。
0-6 ×
2回戦VS三神ボーマンダVMax
じゃんけん負けて後攻。
クワガノンVスタートで、デンジ手札に抱える理想の配牌。
デンジでスタジアムナビと雷エネ。サンダーマウンテン◇も確認してたのでスタジアムナビでコイン投げるもまさかの2裏。
それでも後2から「パラライズボルト」。
あちらボーマンダVが雷弱点もあり、こうなると盤面ほぼ制圧。
6-0 ○
3回戦VS三神ザシアン
じゃんけん勝って後攻選択。
ここもデデンネGXな残念スタート。
1回戦同様、カプコケコV呼んできて「スパイクドロー」から展開待ち。
後2クワガノンV用意できたんで「パラライズボルト」開始。
エネをうまく引き込めないあちらを尻目に「パラライズボルト」連打で三神落とします。
出てきたザシアンVには3エネ用意出来たカプコケコVで、エレキパワー+「サンダーボルト」でワンパン。
最後もキャッチャー表で勝負あり。
6-0 ○
結果:2勝でした。順位はつけないみたい。
感想:
※ひとり回し時も多々あったけど、デデンネスタート多すぎ(-_-;)
たね12なんだけどなぁ…
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
チラホラ行ったりはしてたんですが、ボッチ優勝だったりいきなり決勝だったりでDN書くほどでもなく。
今日の参加は6人でした。
これくらい集まって2回以上できるとモチベも上がるね(^-^)
今日のデッキは「真夏の夜の悪夢 サマー・ナイトメア」。
早い話がクワガノンVサダイジャV。
反逆クラッシュからずーーっと考えてたクワガノンV。
先週のPJNOで結果を出してましたが、こちらはムゲンダイナやミラー対策にサダイジャVをin。
格闘道場入れてるので闘エネ貼った「パラライズボルト」が60出るのも地味に強いはず。
〈スタン:制限時間25分:スイスドロー?〉
1回戦VSストリンダーVMax
じゃんけん負けて後攻。
ピン積みのデデンネGXの最悪スタート。
後1カプコケコV「スパイクドロー」から展開。
後2あちらのサンダーマウンテン◇利用してクワガノンV「パラライズボルト」。
あちらもやりにくそうでしたが、こちらもそっから展開できず(-_-;)
クワガノンV落とされた返しに、サプライズ的にサダイジャV急発進しますが仕止める火力までなく。
最後は打つ手なしで終了。
0-6 ×
2回戦VS三神ボーマンダVMax
じゃんけん負けて後攻。
クワガノンVスタートで、デンジ手札に抱える理想の配牌。
デンジでスタジアムナビと雷エネ。サンダーマウンテン◇も確認してたのでスタジアムナビでコイン投げるもまさかの2裏。
それでも後2から「パラライズボルト」。
あちらボーマンダVが雷弱点もあり、こうなると盤面ほぼ制圧。
6-0 ○
3回戦VS三神ザシアン
じゃんけん勝って後攻選択。
ここもデデンネGXな残念スタート。
1回戦同様、カプコケコV呼んできて「スパイクドロー」から展開待ち。
後2クワガノンV用意できたんで「パラライズボルト」開始。
エネをうまく引き込めないあちらを尻目に「パラライズボルト」連打で三神落とします。
出てきたザシアンVには3エネ用意出来たカプコケコVで、エレキパワー+「サンダーボルト」でワンパン。
最後もキャッチャー表で勝負あり。
6-0 ○
結果:2勝でした。順位はつけないみたい。
感想:
※ひとり回し時も多々あったけど、デデンネスタート多すぎ(-_-;)
たね12なんだけどなぁ…
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
2/23 新弾バトル あっぷる今福
2020年2月23日 ポケモンカードゲーム何も予定なかったので、行ってきましたin城東区。
今日の参加は7人でした。
今日のデッキは「不可死爆撃竜 インビジブル・ボマー」。
早い話がドラパルトカラマネロバレット。
グレートキャッチャー2枚にしてみた。
〈スタンレギュ:制限時間25分:スイスドロー〉
1回戦 不戦勝
2回戦VSパルスワンVクワガノン
先攻。
クイックからザシアンV「ふとうのつるぎ」。
先2も無理にアタック選択せず、盤面重視の「ねがいぼし」「ふとうのつるぎ」。
ジラーチ落とされた先3からドラパルトでアタック開始。
パルスワンVを2ターンかけて落とし、後ろにもバラ撒き。
「すりぬけ」も3回表。
40乗ったデデンネGXをグレートキャッチャーして「ゴーストダイブ」。
最後は「すりぬけ」裏でしたが、2体目ドラパルトでクワガノン倒して終了。
6-2 〇
決勝VS三神インテレオンV
後攻。
あちら三神バトル場でニヤリ。
も、噛み合い悪い手札。
先2「オルタージェネシスGX」からの「アルティメットレイ」でジラーチ落とされます。
カウンターに肝心の妖ミミッキュ呼びにいける手段なく(-_-;)
仕方なくドラパルト出して「ゴーストダイブ」。
返しにインテレオンVmaxが出てきて「ダイバレット」でベンチのドラメシヤとバトル場ドラパルト「すりぬけ」裏で終了。
対戦終わってから気が付いたけど、ベンチで落とされたドラメシヤはサイド献上1枚ですね(^_^;)
0-6 ×
結果:圏外でした。
感想:
※かなり縦引き構築にしたけど、シロナ欲しい場面もあるなぁ…
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
今日の参加は7人でした。
今日のデッキは「不可死爆撃竜 インビジブル・ボマー」。
早い話がドラパルトカラマネロバレット。
グレートキャッチャー2枚にしてみた。
〈スタンレギュ:制限時間25分:スイスドロー〉
1回戦 不戦勝
2回戦VSパルスワンVクワガノン
先攻。
クイックからザシアンV「ふとうのつるぎ」。
先2も無理にアタック選択せず、盤面重視の「ねがいぼし」「ふとうのつるぎ」。
ジラーチ落とされた先3からドラパルトでアタック開始。
パルスワンVを2ターンかけて落とし、後ろにもバラ撒き。
「すりぬけ」も3回表。
40乗ったデデンネGXをグレートキャッチャーして「ゴーストダイブ」。
最後は「すりぬけ」裏でしたが、2体目ドラパルトでクワガノン倒して終了。
6-2 〇
決勝VS三神インテレオンV
後攻。
あちら三神バトル場でニヤリ。
も、噛み合い悪い手札。
先2「オルタージェネシスGX」からの「アルティメットレイ」でジラーチ落とされます。
カウンターに肝心の妖ミミッキュ呼びにいける手段なく(-_-;)
仕方なくドラパルト出して「ゴーストダイブ」。
返しにインテレオンVmaxが出てきて「ダイバレット」でベンチのドラメシヤとバトル場ドラパルト「すりぬけ」裏で終了。
対戦終わってから気が付いたけど、ベンチで落とされたドラメシヤはサイド献上1枚ですね(^_^;)
0-6 ×
結果:圏外でした。
感想:
※かなり縦引き構築にしたけど、シロナ欲しい場面もあるなぁ…
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
2/18 新弾バトル あっぷる今福
2020年2月18日 ポケモンカードゲームドラパルト使いたいので、行ってきましたin城東区。
今日の参加は7人でした。
今日のデッキは「不可死爆撃竜 インビジブル・ボマー」。
早い話がドラパルトカラマネロバレット。
LINEでしんやくさんとドラパルト談義してサポまわりとか変更。
〈スタンレギュ:制限時間25分:ダブルエリミ〉
1回戦 不戦勝
2回戦VSミュウミュウバレット
先攻。
「ふとうのつるぎ」から。
あちらアタッカーがミュウミュウなのでこちら俄然有利。も気を抜く事なく。
あちらミュウミュウ用意の間にこちらもドラパルト2体完成。
「すりぬけ」も2回表。
最後、お守り貼ったミュウミュウが出てきて「カラミティエッジ」でも届かんなぁと思っていたら、オーロラエネ引けてアゴアクジTAG「カオスオーダーGX」で取りきり。
6-2 〇
3回戦VSほっぺすりすりパルスワンV
先攻。
も手札悪く、ジラーチもザシアンVも呼べず。
2ターン目素引きからザシアン引いて盤面作り。
も、この対戦は「すりぬけ」2裏。
「ゴーストダイブ」でパルスワンVとエモンガ同時落とした程度。
最後は細い勝ち筋も先にスタンプ打たれて終了。
3-6 ×
結果:圏外でした。
感想:
※スタンプもう1枚欲しいけど、マリィとの相性がなぁ…
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
今日の参加は7人でした。
今日のデッキは「不可死爆撃竜 インビジブル・ボマー」。
早い話がドラパルトカラマネロバレット。
LINEでしんやくさんとドラパルト談義してサポまわりとか変更。
〈スタンレギュ:制限時間25分:ダブルエリミ〉
1回戦 不戦勝
2回戦VSミュウミュウバレット
先攻。
「ふとうのつるぎ」から。
あちらアタッカーがミュウミュウなのでこちら俄然有利。も気を抜く事なく。
あちらミュウミュウ用意の間にこちらもドラパルト2体完成。
「すりぬけ」も2回表。
最後、お守り貼ったミュウミュウが出てきて「カラミティエッジ」でも届かんなぁと思っていたら、オーロラエネ引けてアゴアクジTAG「カオスオーダーGX」で取りきり。
6-2 〇
3回戦VSほっぺすりすりパルスワンV
先攻。
も手札悪く、ジラーチもザシアンVも呼べず。
2ターン目素引きからザシアン引いて盤面作り。
も、この対戦は「すりぬけ」2裏。
「ゴーストダイブ」でパルスワンVとエモンガ同時落とした程度。
最後は細い勝ち筋も先にスタンプ打たれて終了。
3-6 ×
結果:圏外でした。
感想:
※スタンプもう1枚欲しいけど、マリィとの相性がなぁ…
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
2/15 ジムバトル 本の森 古川橋
2020年2月15日 ポケモンカードゲーム コメント (2)昨日のドラスタナイトバトルは4敗でしたin門真市。
今日の参加は7人でした。
今日のデッキは「不可死爆撃竜 インビジブル・ボマー」。
早い話がドラパルトカラマネロバレット。
昨日Nさんに「ザシアンV積んでみては?」とアドバイス頂いたので、現地購入して即入れ。
〈スタンレギュ:制限時間なし:トーナメント〉
1回戦VSモクナシTAGレックGXゴリランダー
先攻。
あちらモクナシTAG。相方ゴリランダーは聞いた事あるけどどんなコンセプトは把握しておらず。
先1とりあえずクイックボールからザシアンV「ふとうのつるぎ」。
あちらポケモンキャッチャー入りでドラパルトかわされながら中盤まで。
マリィやスタンプで縛ってたら止まったり。「すりぬけ」も連続表。
まんべんなくダメカン乗せていき、ガブギラTAG「カラミティエッジ」でモクナシTAG倒します。
ゴリランダーやシェイミ◇出てきますが、「すりぬけ」表。
最後は秘密兵器②アゴアクジTAG「カオスオーダーGX」でサイド取って終了。
6-5 〇
2回戦VSモクナシTAGバナツタTAGゴリランダー
後攻。
ここもクイックボールからザシアンV「ふとうのつるぎ」から。
さっきモクナシとゴリランダーの動きはわかったので、警戒しながら。
この対戦は後2に立ったドラパルトが大活躍。5連続表。
ただバナツタTAGの特性「かがやくつる」を把握しておらず。
残りサイド1-2で迎えた終盤、「かがやくつる」からザシアンV呼ばれ「やすらぎハリケーン」。
山に残ってるあと1枚のエスケープボード引けば勝ちでしたが、スタンプ後のドローでは引けず。
返しにザシアン倒されて逆転負け。
5-6 ×
3回戦VS超バレット
後攻。
ここもザシアン呼んで盤面作り。
あちらエーフィデオTAG始まりで苦しそう。
ドラパルト「ゴーストダイブ」2回で倒します。
次に隠密フード貼ったオロヨノTAGが出てきます。あちら隠密フード貼ってたら「すりぬけ」突破できると思ってたようで。公式のQ&A見せて解決。
で「すりぬけ」も表出てそのまま取りきり。
6-0 〇
結果:3位でした。
感想:
※ザシアンV入れて大正解(^3^)/
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
今日の参加は7人でした。
今日のデッキは「不可死爆撃竜 インビジブル・ボマー」。
早い話がドラパルトカラマネロバレット。
昨日Nさんに「ザシアンV積んでみては?」とアドバイス頂いたので、現地購入して即入れ。
〈スタンレギュ:制限時間なし:トーナメント〉
1回戦VSモクナシTAGレックGXゴリランダー
先攻。
あちらモクナシTAG。相方ゴリランダーは聞いた事あるけどどんなコンセプトは把握しておらず。
先1とりあえずクイックボールからザシアンV「ふとうのつるぎ」。
あちらポケモンキャッチャー入りでドラパルトかわされながら中盤まで。
マリィやスタンプで縛ってたら止まったり。「すりぬけ」も連続表。
まんべんなくダメカン乗せていき、ガブギラTAG「カラミティエッジ」でモクナシTAG倒します。
ゴリランダーやシェイミ◇出てきますが、「すりぬけ」表。
最後は秘密兵器②アゴアクジTAG「カオスオーダーGX」でサイド取って終了。
6-5 〇
2回戦VSモクナシTAGバナツタTAGゴリランダー
後攻。
ここもクイックボールからザシアンV「ふとうのつるぎ」から。
さっきモクナシとゴリランダーの動きはわかったので、警戒しながら。
この対戦は後2に立ったドラパルトが大活躍。5連続表。
ただバナツタTAGの特性「かがやくつる」を把握しておらず。
残りサイド1-2で迎えた終盤、「かがやくつる」からザシアンV呼ばれ「やすらぎハリケーン」。
山に残ってるあと1枚のエスケープボード引けば勝ちでしたが、スタンプ後のドローでは引けず。
返しにザシアン倒されて逆転負け。
5-6 ×
3回戦VS超バレット
後攻。
ここもザシアン呼んで盤面作り。
あちらエーフィデオTAG始まりで苦しそう。
ドラパルト「ゴーストダイブ」2回で倒します。
次に隠密フード貼ったオロヨノTAGが出てきます。あちら隠密フード貼ってたら「すりぬけ」突破できると思ってたようで。公式のQ&A見せて解決。
で「すりぬけ」も表出てそのまま取りきり。
6-0 〇
結果:3位でした。
感想:
※ザシアンV入れて大正解(^3^)/
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
2/13 ジムバトル ジャスティス東三国
2020年2月13日 ポケモンカードゲーム近所にいたので、行ってきましたin東淀川区。
今日の参加は2人でした。
今日のデッキは「不可死爆撃竜 インビジブル・ボマー」。
早い話がドラパルトカラマネロ。
新弾で組みたいのこれしかなかった(^_^;)
〈スタンレギュ:制限時間25分:いきなり決勝〉
決勝VSルカメタザシアン
先攻。ドラメシヤスタート。
後1あちらベンチにザシアンV。でユニットエネが付いたんでルカメタザシアンと予測。
先2博士の研究使うもエネばかり…
後2に「ブレイブキャリバー」でジラーチ落とされます。
次ターン、ドラパルト立ち「ゴーストダイブ」。
あちらイエッサンVが2体出てきてザシアンVが回復。いれかえからの「ブレイブキャリバー」→特性「すりぬけ」は裏(-_-;)
それでも次ターン、秘密兵器①妖ミミッキュ「まねっこ」でザシアンV落とします。
これで盤面逆転したので、高火力アタッカー用意と思い、ガブギラTAGをベンチで用意。あちら1枚グレートキャッチャーがトラッシュだったので、2枚積んでないやろ?と希望的観測。
次のザシアンVまで猶予もらいましたが、フィオネでこちらのアタッカーを上手く切り返されたり。
サイド3-3の場面で再度フィオネ。
ここでガブギラTAGを出してしまうチョンボ。
次ターン、2枚目のグレートキャッチャーでガブギラTAG呼ばれてツーパン。
3-6 ×
結果:2位でした。
感想:
※キャッチャー系かベンチ狙撃欲しいな。
※秘密兵器②は出番なく。最後狙ってたんやけどなー…
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
今日の参加は2人でした。
今日のデッキは「不可死爆撃竜 インビジブル・ボマー」。
早い話がドラパルトカラマネロ。
新弾で組みたいのこれしかなかった(^_^;)
〈スタンレギュ:制限時間25分:いきなり決勝〉
決勝VSルカメタザシアン
先攻。ドラメシヤスタート。
後1あちらベンチにザシアンV。でユニットエネが付いたんでルカメタザシアンと予測。
先2博士の研究使うもエネばかり…
後2に「ブレイブキャリバー」でジラーチ落とされます。
次ターン、ドラパルト立ち「ゴーストダイブ」。
あちらイエッサンVが2体出てきてザシアンVが回復。いれかえからの「ブレイブキャリバー」→特性「すりぬけ」は裏(-_-;)
それでも次ターン、秘密兵器①妖ミミッキュ「まねっこ」でザシアンV落とします。
これで盤面逆転したので、高火力アタッカー用意と思い、ガブギラTAGをベンチで用意。あちら1枚グレートキャッチャーがトラッシュだったので、2枚積んでないやろ?と希望的観測。
次のザシアンVまで猶予もらいましたが、フィオネでこちらのアタッカーを上手く切り返されたり。
サイド3-3の場面で再度フィオネ。
ここでガブギラTAGを出してしまうチョンボ。
次ターン、2枚目のグレートキャッチャーでガブギラTAG呼ばれてツーパン。
3-6 ×
結果:2位でした。
感想:
※キャッチャー系かベンチ狙撃欲しいな。
※秘密兵器②は出番なく。最後狙ってたんやけどなー…
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
2/7 「富雄 ポケカの時間」 カードボックス奈良本店
2020年2月7日 ポケモンカードゲーム所用があったので、行ってきましたin奈良富雄。
ハチ兄ぃさんが主催される自主イベントでした。
今日の参加は14人でした。
今日のデッキは「剣炎の雑技団 シルク・ドゥ・フレイムカリバー」。
早い話がズガドーンジラーチザシアンV。
ふと思い立ってキラキラ化進行中。
〈スタンレギュ:制限時間25分:スイスドロー〉
1回戦VS三神ザシアン
後攻。
三神相手でスピード負けしたくないのにズガドーンGXスタート(T-T)
後1「さくれつバーナー」で妨害しつつも、要所でいれかえ引かれ。
ポケモンキャッチャー表でザシアンV倒した程度。
2-6 ×
2回戦VS悪TAG
先攻。
ここはブン回り、TAG2体を難なく倒せたので勝ち。
6-2 〇
3回戦VSビクティニVキュウコン
先攻。
あちらビクティニVバトル場でデッキ把握出来ず。
キュウコン特性は理解してるつもりでしたが、後ろで用意するズガドーンを呼ばれ1体ずつ倒される事を気付くのが遅く。
ビーストリングから急襲したりしてなんとか食らいついてみますが、最後はジラーチ呼ばれてエンド。
3-6 ×
4回戦VSズガドーンミラー
後攻。
後1あちらのザシアンV狙うチャンスあるもワンパーツ足らず。
先2から「ひのたまサーカス」合戦。
ビーストリング入ってる分ミラー有利と踏んでましたが、あちらオドリドリGX「たむけのまい」が強力。
最後はキャッチャー2枚握ってたのでオドリドリGX呼べれば逆転と山札確認したら最後のエネがサイド落ち。で負け。
4-6 ×
結果:圏外でした。
感想:
※ビーストリングは結構びっくりされる。
※「たむけのまい」オドリドリGX←やっぱ便利ですなぁ。積もうかなぁ。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
ハチ兄ぃさんが主催される自主イベントでした。
今日の参加は14人でした。
今日のデッキは「剣炎の雑技団 シルク・ドゥ・フレイムカリバー」。
早い話がズガドーンジラーチザシアンV。
ふと思い立ってキラキラ化進行中。
〈スタンレギュ:制限時間25分:スイスドロー〉
1回戦VS三神ザシアン
後攻。
三神相手でスピード負けしたくないのにズガドーンGXスタート(T-T)
後1「さくれつバーナー」で妨害しつつも、要所でいれかえ引かれ。
ポケモンキャッチャー表でザシアンV倒した程度。
2-6 ×
2回戦VS悪TAG
先攻。
ここはブン回り、TAG2体を難なく倒せたので勝ち。
6-2 〇
3回戦VSビクティニVキュウコン
先攻。
あちらビクティニVバトル場でデッキ把握出来ず。
キュウコン特性は理解してるつもりでしたが、後ろで用意するズガドーンを呼ばれ1体ずつ倒される事を気付くのが遅く。
ビーストリングから急襲したりしてなんとか食らいついてみますが、最後はジラーチ呼ばれてエンド。
3-6 ×
4回戦VSズガドーンミラー
後攻。
後1あちらのザシアンV狙うチャンスあるもワンパーツ足らず。
先2から「ひのたまサーカス」合戦。
ビーストリング入ってる分ミラー有利と踏んでましたが、あちらオドリドリGX「たむけのまい」が強力。
最後はキャッチャー2枚握ってたのでオドリドリGX呼べれば逆転と山札確認したら最後のエネがサイド落ち。で負け。
4-6 ×
結果:圏外でした。
感想:
※ビーストリングは結構びっくりされる。
※「たむけのまい」オドリドリGX←やっぱ便利ですなぁ。積もうかなぁ。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
2/4 ジムバトル あっぷる今福
2020年2月4日 ポケモンカードゲーム新弾前でモチベも低空気味ですが、行ってきましたin城東区。
今日の参加は8人でした。
今日のデッキは「剣炎の雑技団」。
早い話がズガドーンジラーチザシアンV。
何が何枚入ってたか覚えてないくらい触ってない笑
〈スタンレギュ:制限時間25分:ダブルエリミ〉
1回戦VSミュウミュウTAGカラマネロ
先攻。
触ってなかった影響モロで、何回も山札カットしてもらったり。時間とって申し訳なく(-_-;)
「ふとうのつるぎ」で大量ドローして、ミュウミュウTAG→ガブギラTAGとワンパンして勝ち。
6-2 〇
2回戦VSレッドパーフェクション
先攻。
感覚を取り戻しながらプレイ。
あちら警戒されながら攻めてきますが、流行りどころのズガドーンと違ったりしてるので。
2体目ミュウミュウTAGにビーストリングからの急襲決まり勝ち。
6-3 〇
3回戦VSザシアンVチラチーノ
先攻。
序盤展開できる手でなくズガドーン単で焦りましたが、あちらのマリィで回りだすw
フライパン付いたザシアンVも「ひのたまサーカス」5枚で落とし、ポケモンキャッチャーも全表で決まり手。
対戦後聞いたら三神全落ちだったそうで。
6-3 〇
結果:1位でした。
感想:
※定期的に触ってないと感覚戻るまでに時間かかりますなぁ。ジジイなもんでw
対戦された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
今日の参加は8人でした。
今日のデッキは「剣炎の雑技団」。
早い話がズガドーンジラーチザシアンV。
何が何枚入ってたか覚えてないくらい触ってない笑
〈スタンレギュ:制限時間25分:ダブルエリミ〉
1回戦VSミュウミュウTAGカラマネロ
先攻。
触ってなかった影響モロで、何回も山札カットしてもらったり。時間とって申し訳なく(-_-;)
「ふとうのつるぎ」で大量ドローして、ミュウミュウTAG→ガブギラTAGとワンパンして勝ち。
6-2 〇
2回戦VSレッドパーフェクション
先攻。
感覚を取り戻しながらプレイ。
あちら警戒されながら攻めてきますが、流行りどころのズガドーンと違ったりしてるので。
2体目ミュウミュウTAGにビーストリングからの急襲決まり勝ち。
6-3 〇
3回戦VSザシアンVチラチーノ
先攻。
序盤展開できる手でなくズガドーン単で焦りましたが、あちらのマリィで回りだすw
フライパン付いたザシアンVも「ひのたまサーカス」5枚で落とし、ポケモンキャッチャーも全表で決まり手。
対戦後聞いたら三神全落ちだったそうで。
6-3 〇
結果:1位でした。
感想:
※定期的に触ってないと感覚戻るまでに時間かかりますなぁ。ジジイなもんでw
対戦された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
1/7 ジムバトル あっぷる今福
2020年1月7日 ポケモンカードゲーム行けそうなので、行ってきましたin城東区。
今日の参加は6人でした。
オッサンズのTさんも。
今日のデッキは「剣炎の雑技団」。
早い話がズガドーンジラーチザシアンV。
「ふとうのつるぎ」という新エンジンを試すべく。
〈スタンレギュ:制限時間25分:ダブルエリミ〉
1回戦VSラプラスVスノモウ
先攻。
あちらのマリガンで水エネが見えるものの、アタックまでに時間かかる+事故気味のようで、止まる事なく周り続けたこちらの勝利。
6-0 〇
2回戦VSルカメタザシアン
先攻。
序盤はお互い場の作成のため「ふとうのつるぎ」の打ち合い。
各々フライパン貼られ「フルメタルウォールGX」打たれたので、キャッチャー+7枚握る選択しかなくなる。
エネ回収と炎の結晶の枚数にばかり気を取られてしまい、サイドに3枚もエネ落ちてることに気付かず…
キャッチャーも全裏で引き分けにももちこめず。
1-2 ×
結果:2位でした。
感想:
*ルカメタ用だけにザオボー積んでもいいかなぁ。
サイド差で勝敗決めるジムバトルにはいいかも。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
今日の参加は6人でした。
オッサンズのTさんも。
今日のデッキは「剣炎の雑技団」。
早い話がズガドーンジラーチザシアンV。
「ふとうのつるぎ」という新エンジンを試すべく。
〈スタンレギュ:制限時間25分:ダブルエリミ〉
1回戦VSラプラスVスノモウ
先攻。
あちらのマリガンで水エネが見えるものの、アタックまでに時間かかる+事故気味のようで、止まる事なく周り続けたこちらの勝利。
6-0 〇
2回戦VSルカメタザシアン
先攻。
序盤はお互い場の作成のため「ふとうのつるぎ」の打ち合い。
各々フライパン貼られ「フルメタルウォールGX」打たれたので、キャッチャー+7枚握る選択しかなくなる。
エネ回収と炎の結晶の枚数にばかり気を取られてしまい、サイドに3枚もエネ落ちてることに気付かず…
キャッチャーも全裏で引き分けにももちこめず。
1-2 ×
結果:2位でした。
感想:
*ルカメタ用だけにザオボー積んでもいいかなぁ。
サイド差で勝敗決めるジムバトルにはいいかも。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
1/3 新弾バトル TSUTAYA和泉26号線店
2020年1月3日 ポケモンカードゲーム コメント (2)明けましておめでとうございます。
去年後半は色々バタバタとありジムバトルどころではなかったのですが、新年またぼちぼちとやっていこうと思っとります。
んで
実家に帰省してたので、近場を検索して行ってきましたin和泉市。
今日の参加は12人でした。
今日のデッキは「三極神と大海竜」。
早い話が三神ラプラスVMAX。
モルペコ人形対策も気持ち程度に。
〈スタンレギュ:制限時間25分:スイスドロー〉
1回戦VSモクナシGXゴリランダー
先攻。
後1クラハン飛んできて三神のエネ剥がされる。
クラハン4積やとキツいなーと思ってましたが、以降は飛んでこず。
後はオルタージェネシスGX→アルティメットレイでラプラスVMAXをエネだくにし、6エネラプラスVMAXがモクナシGXをワンパン圏内にして終了。
6-0 ○
2回戦VSソルルナGXカラマネロ
後攻。
後2オルタージェネシスGXまではスムーズにいくものの、後続用意出来ず。
苦し紛れのフェロマッシGX「ジェットパンチ」で応戦するも、あちら「コズミックバーン」2回で終了。
0-6 ×
3回戦VSレシリザGX
先攻。
あちらサポート引けず展開できない様子。
先2オルタージェネシスGX→先3アルティメットレイでラプラスVMAX準備。
あちらヒードラン・レシリザGXと倒して終了。
6-0 ○
結果:2勝1敗で同率3位でした。
感想:
※ルカメタザシアンが何人かいて優勝してたかな?
堅そうやねぇ。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
去年後半は色々バタバタとありジムバトルどころではなかったのですが、新年またぼちぼちとやっていこうと思っとります。
んで
実家に帰省してたので、近場を検索して行ってきましたin和泉市。
今日の参加は12人でした。
今日のデッキは「三極神と大海竜」。
早い話が三神ラプラスVMAX。
モルペコ人形対策も気持ち程度に。
〈スタンレギュ:制限時間25分:スイスドロー〉
1回戦VSモクナシGXゴリランダー
先攻。
後1クラハン飛んできて三神のエネ剥がされる。
クラハン4積やとキツいなーと思ってましたが、以降は飛んでこず。
後はオルタージェネシスGX→アルティメットレイでラプラスVMAXをエネだくにし、6エネラプラスVMAXがモクナシGXをワンパン圏内にして終了。
6-0 ○
2回戦VSソルルナGXカラマネロ
後攻。
後2オルタージェネシスGXまではスムーズにいくものの、後続用意出来ず。
苦し紛れのフェロマッシGX「ジェットパンチ」で応戦するも、あちら「コズミックバーン」2回で終了。
0-6 ×
3回戦VSレシリザGX
先攻。
あちらサポート引けず展開できない様子。
先2オルタージェネシスGX→先3アルティメットレイでラプラスVMAX準備。
あちらヒードラン・レシリザGXと倒して終了。
6-0 ○
結果:2勝1敗で同率3位でした。
感想:
※ルカメタザシアンが何人かいて優勝してたかな?
堅そうやねぇ。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
9/23 非公認大会 あっぷる今福
2019年9月23日 ポケモンカードゲーム三連休、朝からサッカーでしたが負けて時間できたので、行ってきましたin城東区。
今日の参加は15人でした。
相棒BHのモチベが上がってきたのでポケカ・インゴベルナブレス全員にて参加。
今日のデッキは「三極神UBワールド」。
早い話が三神GXケルディオGX UBバレット。
〈スタンレギュ:制限時間25分:トーナメント〉
1回戦VSロストマーチ
先攻ジラーチスタート。
先1Nの覚悟でエネ2枚ついてターン終了。
先3お相手の展開がそんなにだったので、ベンチにアクジキング置いて「アルティメットレイ」でワタッコ倒してサイド先制。
先4に「オルタージェネシスGX」。
次ターンミュウ落としてサイド2枚取り。
返しにワタッコに三神GX倒されますが、アクジキング「レッドバイキング」でサイド3枚取り。
初めて出来た!
6-3 〇
2回戦VSルカメタTAGヘラクロス
先攻三神GXスタート。
後1あちら「フルメタルウォールGX」。
先2ベンチに諸々置いて「オルタージェネシスGX」。
ところがあちらヘラクロス出てきて「どひょうがえし」で山に戻されディスアド食らいます。
なんとかグズマとかで邪魔しながらケルディオGXに3エネ。「ソニックエッジ」でヘラクロス倒してサイド2枚取り。
無人貼られケルディオGXがツーパン。
90D乗ってるルカメタTAG。返しにビーストリングからアクジキング用意で、ハチマキ付けて「レッドバイキング」180Dでサイド4枚取りきり。と思ってたら失念してた「フルメタルウォールGX」のマイナス30効果(-_-;)
これでプラン崩壊し、後は差し出しゲー。
2-6 ×
結果:2没でした。
優勝はNさんで1分間パック剥きの特典GET!
感想:
*「レッドバイキング」でようやくオーバーサイドGET出来た。もう満足w
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
今日の参加は15人でした。
相棒BHのモチベが上がってきたのでポケカ・インゴベルナブレス全員にて参加。
今日のデッキは「三極神UBワールド」。
早い話が三神GXケルディオGX UBバレット。
〈スタンレギュ:制限時間25分:トーナメント〉
1回戦VSロストマーチ
先攻ジラーチスタート。
先1Nの覚悟でエネ2枚ついてターン終了。
先3お相手の展開がそんなにだったので、ベンチにアクジキング置いて「アルティメットレイ」でワタッコ倒してサイド先制。
先4に「オルタージェネシスGX」。
次ターンミュウ落としてサイド2枚取り。
返しにワタッコに三神GX倒されますが、アクジキング「レッドバイキング」でサイド3枚取り。
初めて出来た!
6-3 〇
2回戦VSルカメタTAGヘラクロス
先攻三神GXスタート。
後1あちら「フルメタルウォールGX」。
先2ベンチに諸々置いて「オルタージェネシスGX」。
ところがあちらヘラクロス出てきて「どひょうがえし」で山に戻されディスアド食らいます。
なんとかグズマとかで邪魔しながらケルディオGXに3エネ。「ソニックエッジ」でヘラクロス倒してサイド2枚取り。
無人貼られケルディオGXがツーパン。
90D乗ってるルカメタTAG。返しにビーストリングからアクジキング用意で、ハチマキ付けて「レッドバイキング」180Dでサイド4枚取りきり。と思ってたら失念してた「フルメタルウォールGX」のマイナス30効果(-_-;)
これでプラン崩壊し、後は差し出しゲー。
2-6 ×
結果:2没でした。
優勝はNさんで1分間パック剥きの特典GET!
感想:
*「レッドバイキング」でようやくオーバーサイドGET出来た。もう満足w
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
9/18 ジムバトル あっぷる今福
2019年9月18日 ポケモンカードゲーム コメント (4)琵琶湖全敗を払拭するため、行ってきましたin城東区。
何気に全敗したからモチベ上がってるw
今日の参加は7人でした(お兄さん達、私)。
今日のデッキは「三極神UBワールド」。
早い話が三神GXケルディオGXUBバレット。
琵琶湖では4色にしてたけど3色に絞る。鋼水悪。
UB枠は「レッドバイキング」アクジキングと「ラスティネイル」ネクロズマ。これでフェアリー恐くない。
〈スタンレギュ:制限時間25分:ダブルエリミ〉
1回戦 不戦勝
Nの覚悟をシングル買いしてピン刺し。
2回戦VSミュウミュウGX
先攻スタート。
リーリエやらで展開したけど、三神GXにタッチできず。仕方ないのでケルディオGXにエネ。
後1お相手の展開からミュウミュウと判明。ならばケルディオGXで迎える作戦で。
後2にあちらに「クリアビジョンGX」打たれ、ますます三神要らん。
あちらミュウミュウGXをハチマキ付き「ソニックエッジ」でツーパン。
こちらのケルディオGXもパーフェクション→ゲッコウガGX「かすみぎり」でツーパンされますが、ビーストリングからアクジキング用意。
お相手のラティオスGXに2体目ケルディオGX「ソニックエッジ」したところでタイムアップ。
サイド同率のためじゃんけん。で負け(T-T)
エクストラターンあったらグズマで勝ちでしたが…
3-3 △
3回戦VSガブギラGXギラティナ
先攻スタート。
ここは先2「オルタージェネシスGX」→先3「アルティメットレイ」と決まって、ガブギラTAGをツーパン。
あちらHP180以上のポケモン出なかったので投了。
6-0 〇
結果:2位でした。
感想:
*今日も「レッドバイキング」打てず。
でも可能性は感じる…
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
何気に全敗したからモチベ上がってるw
今日の参加は7人でした(お兄さん達、私)。
今日のデッキは「三極神UBワールド」。
早い話が三神GXケルディオGXUBバレット。
琵琶湖では4色にしてたけど3色に絞る。鋼水悪。
UB枠は「レッドバイキング」アクジキングと「ラスティネイル」ネクロズマ。これでフェアリー恐くない。
〈スタンレギュ:制限時間25分:ダブルエリミ〉
1回戦 不戦勝
Nの覚悟をシングル買いしてピン刺し。
2回戦VSミュウミュウGX
先攻スタート。
リーリエやらで展開したけど、三神GXにタッチできず。仕方ないのでケルディオGXにエネ。
後1お相手の展開からミュウミュウと判明。ならばケルディオGXで迎える作戦で。
後2にあちらに「クリアビジョンGX」打たれ、ますます三神要らん。
あちらミュウミュウGXをハチマキ付き「ソニックエッジ」でツーパン。
こちらのケルディオGXもパーフェクション→ゲッコウガGX「かすみぎり」でツーパンされますが、ビーストリングからアクジキング用意。
お相手のラティオスGXに2体目ケルディオGX「ソニックエッジ」したところでタイムアップ。
サイド同率のためじゃんけん。で負け(T-T)
エクストラターンあったらグズマで勝ちでしたが…
3-3 △
3回戦VSガブギラGXギラティナ
先攻スタート。
ここは先2「オルタージェネシスGX」→先3「アルティメットレイ」と決まって、ガブギラTAGをツーパン。
あちらHP180以上のポケモン出なかったので投了。
6-0 〇
結果:2位でした。
感想:
*今日も「レッドバイキング」打てず。
でも可能性は感じる…
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
9/15 琵琶湖ポケカジム3on3大会
2019年9月15日 ポケモンカードゲーム昨晩急遽参戦できる事になったんで、行ってきましたin南草津。
いつぶりだろう?とDN読み返したら2012年5月ぶりでした。7年以上ぶりってのも驚くけど、まだ続けてる自身にもビックリしますねwww
今日は三人チームでの3on3大会とあって、ぱぴこさんNさんと「ポケインゴベルナブレス」で参戦。
今日のデッキは「大団円帯弾炎 ダンマク・フィナーレ」と「三極神と悪喰王」。
対戦レポは簡易で。
1回戦VSピカゼク
3-6 × チームも負け
2回戦VSギラマネロ
2-6 × チームも負け
3回戦VSサナニンフ
0-6 × チームは勝ち
4回戦VSサナニンフ
0-6 × チームは勝ち
5回戦VSゾロペル
4-5 × チームは負け
6回戦VS三神TAG
3-6 × チームは負け
という訳で個人は6連敗でしたー。
凹むわー(-_-;)
チームは2勝4敗で20チーム中16位でした。
負けた4チームが上位4位だったのがせめてもの救い…
終了後の抽選で海外スリーブいただいたり、参加賞パックから三神TAGでたり。
参加費以上のプライズいただいちゃいましたw
いまや関西で一番歴史のある琵琶湖ポケカジムさんですが、また機会あれば参加させてもらおうと思います(^-^)
参加された皆さん、お疲れ様でした。
運営の皆さん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
いつぶりだろう?とDN読み返したら2012年5月ぶりでした。7年以上ぶりってのも驚くけど、まだ続けてる自身にもビックリしますねwww
今日は三人チームでの3on3大会とあって、ぱぴこさんNさんと「ポケインゴベルナブレス」で参戦。
今日のデッキは「大団円帯弾炎 ダンマク・フィナーレ」と「三極神と悪喰王」。
対戦レポは簡易で。
1回戦VSピカゼク
3-6 × チームも負け
2回戦VSギラマネロ
2-6 × チームも負け
3回戦VSサナニンフ
0-6 × チームは勝ち
4回戦VSサナニンフ
0-6 × チームは勝ち
5回戦VSゾロペル
4-5 × チームは負け
6回戦VS三神TAG
3-6 × チームは負け
という訳で個人は6連敗でしたー。
凹むわー(-_-;)
チームは2勝4敗で20チーム中16位でした。
負けた4チームが上位4位だったのがせめてもの救い…
終了後の抽選で海外スリーブいただいたり、参加賞パックから三神TAGでたり。
参加費以上のプライズいただいちゃいましたw
いまや関西で一番歴史のある琵琶湖ポケカジムさんですが、また機会あれば参加させてもらおうと思います(^-^)
参加された皆さん、お疲れ様でした。
運営の皆さん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
9/14 ジムバトル あっぷる今福
2019年9月15日 ポケモンカードゲームサッカーの試合が面白くなかったので、行ってきましたin城東区。
相棒BHを誘って。
今日の参加は16人でした(ぱぴこさん、親子さん、お兄さん達、私)。
今日のデッキは「三極神と悪喰王」。
早い話が三神TAGケルディオGXヌオーアクジキング。
「オルタージェネシスGX」からアクジキング「レッドバイキング」で倒したらサイド+2枚やん!てことで。
〈スタンレギュ:制限時間25分:ダブルエリミ〉
1回戦VS悪バレット
先攻スタート。
順調に2ターン目「オルタージェネシスGX」から繋げて、三神TAG倒された返しにケルディオGXでアタックしていって勝ち。
6-4 〇
2回戦VSピカゼク
先攻スタート。
テテフGX「ワンダータッチ」からリーリエも、エネばかり引いてくる。
お相手後1からブンまわり、後2には6エネピカゼクGX。
差し出して終わり。
0-4 ×
3回戦VSズガドーンウルガモスGX(ぱぴこさん)
後攻スタート。
あ、オレのデッキだw
満を持しての三神TAGが、ズガドーンGX「さくれつバーナー」でやけどこんらんに。
GXワザ打ちにいくも、コイン裏…
返しにこの三神TAGが落とされて。
ヌオーから挽回狙うもスピード追いつかず。
0-6 ×
二回負けたのでここで終了。
感想:
*うーーん。この形じゃないなぁ(-_-;)
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
相棒BHを誘って。
今日の参加は16人でした(ぱぴこさん、親子さん、お兄さん達、私)。
今日のデッキは「三極神と悪喰王」。
早い話が三神TAGケルディオGXヌオーアクジキング。
「オルタージェネシスGX」からアクジキング「レッドバイキング」で倒したらサイド+2枚やん!てことで。
〈スタンレギュ:制限時間25分:ダブルエリミ〉
1回戦VS悪バレット
先攻スタート。
順調に2ターン目「オルタージェネシスGX」から繋げて、三神TAG倒された返しにケルディオGXでアタックしていって勝ち。
6-4 〇
2回戦VSピカゼク
先攻スタート。
テテフGX「ワンダータッチ」からリーリエも、エネばかり引いてくる。
お相手後1からブンまわり、後2には6エネピカゼクGX。
差し出して終わり。
0-4 ×
3回戦VSズガドーンウルガモスGX(ぱぴこさん)
後攻スタート。
あ、オレのデッキだw
満を持しての三神TAGが、ズガドーンGX「さくれつバーナー」でやけどこんらんに。
GXワザ打ちにいくも、コイン裏…
返しにこの三神TAGが落とされて。
ヌオーから挽回狙うもスピード追いつかず。
0-6 ×
二回負けたのでここで終了。
感想:
*うーーん。この形じゃないなぁ(-_-;)
参加された皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。